マウスピース矯正のスマイルトゥルーとインビザラインについて、メリットやデメリットを比較しました。
スマイルトゥルー矯正は一般歯科でも導入可能なマウスピース矯正です。そのため一般歯科に通いながら矯正治療を進めることが可能。
透明のマウスピースのため装着時の見た目も自然であり、治療期間が短めに設定されている点もメリットです。歯並びのデータはアメリカ本部のチームがしっかり診てくれます。
スマイルトゥルーを使って矯正をする際のデメリットは、歯を移動させるために歯と歯の間にやすりをかけて、スペースを作る必要がある点です。
もしも極端に歯並びが悪い場合には、スペースが確保できないためスマイルトゥルーに適応できないケースもあります。
インビザラインは多くの歯科医院で採用されている、スタンダードな矯正装置です。過去の臨床データも豊富であるほか、日々研究が進められていて、適応範囲も広がってきている点がメリットです。
また基本的には2~3か月に一回の通院のため忙しい人でも続けられる点もメリットといえるでしょう。
マウスピースの装着時間を守らないと矯正効果が得られないため、痛みを感じる場合は苦痛を覚える場合があります。
また、歯並びや口腔内の状況などによっては、インビザラインでの矯正治療ができない場合もあります。
普段通っている歯科医院で気軽にマウスピース矯正を受けたいならスマイルトゥルー、症例も多く信頼できる矯正を受けたいならインビザラインがおすすめ。
それぞれの長所と短所をチェックして、自分にぴったりのマウスピース矯正を選ぼう。